??個人檔案
藝名:麻乃 佳世(あさの かよ)
本名:佐藤佳子(さとう よしこ)
愛稱:よしこ(Yoshiko)
身份:日本女優(yōu)。元寶冢歌劇団月組主演娘役。
籍貫:東京都
誕生日:1967年9月20日
血型:O型
身高:158㎝
高中:圣園女學(xué)院高等學(xué)校。
略歷
因為是涼風(fēng)真世的熱情粉絲,以加入寶冢歌劇團(tuán)為志愿,自圣園女學(xué)院高等學(xué)校畢業(yè)之后便報考寶冢音樂學(xué)校,合格錄取。藝名中“佳世”中的“世”就是取自“真世”。
1988年,進(jìn)入寶冢歌劇團(tuán)。同期生包括森奈みはる、白城あやか、和央ようか、渚あき(以上幾位以就任TOP的順序排列)及片岡仁左衛(wèi)門的長女汐風(fēng)幸等人。同年5月,分配到月組。她雖然個子嬌小但演技卻活力四射,在當(dāng)年的Bowhall公演《音樂之聲》《永遠(yuǎn)物語》中早早就暫露頭角。因為綻放出楚楚動人又清純的娘役明星光彩,1991年4月就任主演娘役寶座,與涼風(fēng)真世、天海佑希兩位TOP先后搭檔,博得了飯的喜愛。
1995年,在《Me and My Girl》中扮演Sally一角,同天海佑希一同退團(tuán)。此后,主要活躍于舞臺、電視劇等領(lǐng)域。
寶冢時期的舞臺
1988.03~05 『キス?ミー?ケイト』(寶冢大劇場?東京寶冢劇場)(花組公演初舞臺)
1988.07 『永遠(yuǎn)物語』(寶冢Bowhall) 敏雄(少年時代)役
1988.09~10 『音樂之聲』(寶冢Bowhall) Brigitta役
1988.11~12 『戀愛?霧笛?銀表/rainbow shower』(寶冢大劇場)
1989.03 『戀愛?霧笛?銀表/rainbow shower』(東京寶冢劇場)
1989.02 『紅與黑』(寶冢Bowhall)Elisa 役
1989.05~06 『新源氏物語/ The dream』(寶冢大劇場)若紫 役
1989.05.30 『新源氏物語』(寶冢大劇場)云井之雁 役(新人公演)
1989.08 『新源氏物語/The dream』(東京寶冢劇場)若紫 役
1989.05.30 『新源氏物語』(東京寶冢劇場)云井之雁 役(新人公演)
1989.09~10 『ウオーター?フロント?ララバイ』(寶冢Bowhall)
1989.11~12 『天使的微笑?惡魔的眼淚/レッド?ホット?ラブ』(寶冢大劇場)
1989.11.28 『天使的微笑?惡魔的眼淚』(寶冢大劇場)Hellene 役 (新人公演)
1990.01 『紅與黑』(日本青年館)Elisa 役
1990.02~03 『偉大的遺產(chǎn)/The modern』(寶冢大劇場)
1990.03.06 『偉大的遺產(chǎn)』(寶冢大劇場)Estella役(新人公演)
1990.04~05 『羅蜜歐與朱麗葉』(寶冢Bowhall)Juliet 役
1990.06 『偉大的遺產(chǎn)/The modern』(東京寶冢劇場)
1990.06.12 『偉大的遺產(chǎn)』(東京寶冢劇場)Estella役(新人公演)
1990.08~09 『川霧之橋/愛之媚藥』(寶冢大劇場) およし 役
1990.08.24 『川霧之橋』(寶冢大劇場)お光 役 (新人公演)
1990.10 『BLUFF』(寶冢Bowhall)シャロン 役
1990.12 『川霧之橋/愛之媚藥』(東京寶冢劇場)およし 役
1990.12.11 『川霧之橋』(東京寶冢劇場)お光 役 (新人公演)
1991.01 『羅蜜歐與朱麗葉』(日本青年館)Juliet 役
1991.03~05 『凡爾賽玫瑰—奧斯卡篇』(寶冢大劇場)Diane役
1991.07 『凡爾賽玫瑰—奧斯卡篇』(東京寶冢劇場) Diane 役
1991.09~10 『銀之狼/ Break the border』(寶冢大劇場)Mireille 役
1991.10.04 『第32回 寶冢舞踴會』(寶冢大劇場)
1992.01~02 『咖啡園/夢一般的芬芳』(寶冢大劇場)Beatrice 役
1992.02~03 『倒計時!』(日本青年館、愛知文化會館、名古屋)
1992.04 『咖啡園/夢一般的芬芳』(東京寶冢劇場)Beatrice 役
1992.05 『BLUFF』(日本青年館)シャロン 役
1992.07~08 『PUCK/The Memories of You—美好的時光,美好的人』(寶冢大劇場)Hermia役
1992.11 『PUCK/The Memories of You—美好的時光,美好的人』(東京寶冢劇場)Hermia役
1992.07.06~07.10 『現(xiàn)代舞表演DANCIN AKIKO』(寶冢Bowhall)
1992.09~10 『咖啡園/夢一般的芬芳』(地方公演)Beatrice 役
1993.01.22~01.31 『PARFUM DE PARIS』(寶冢大劇場)蝴蝶姑娘等 役 (星組公演特出)
1993.04~05 『大飯店/Broadway boys』(寶冢大劇場)Flaemmchen 役
1993.05~06 『Lost Angel』(寶冢Bowhall)Angela 役
1993.07 『大飯店/ Broadway boys』(東京寶冢劇場)Flaemmchen 役
1993.09~10 『花扇抄/門的這邊/Million dreams』(寶冢大劇場)
1993.10.01 『第34回 寶冢舞踴會』(寶冢大劇場)
1993.11 『夢的10分銀幣』(寶冢Bowhall)Aili役
1994.01~02 『飄』(寶冢大劇場)Scarlett 役
1994.02~03 『夢的10分銀幣』(日本青年館)Aili役
1994.04 『飄』(東京寶冢劇場)Scarlett 役
1994.06~08 『愛爾蘭的殘照/Takarazuka ole!』(寶冢大劇場)Rose役
1994.09~10 『飄』(地方公演)Scarlett 役
1994.11 『愛爾蘭的殘照/Takarazuka ole!』(東京寶冢劇場)Rose役
1994.12~1995.01 『LE MISTRAL—消失在鏡中的男人』(梅田劇場)Cibert役
1995.03 『Beautiful tomorrow』(寶冢Bowhall)
1995.04 『愛爾蘭的殘照/Takarazuka ole!』(地方公演)Rose役
1995.06 『硬煮蛋/Exotica』(東京寶冢劇場)Rosemary役
1995.08~09 『Me and my girl』(寶冢大劇場)Sally 役
1995.10 『Somewhere in time』(寶冢Bowhall)Elise役
1995.11 『Somewhere in time』(日本青年館)Elise役
1995.11 『dinner show—So long』(寶冢賓館?宮殿賓館)
1995.12 『Me and my girl』(東京寶冢劇場)Sally 役
女優(yōu)時期的舞臺
1996 灰姑娘 Cinderella役
1997 歌劇的誘惑
1997 灰姑娘 Cinderella役
1997 鶴女夢物語
1998十二夜
1998 OPPEKEPE~OPPEKEPE,去美國
1999 COMPANY~不能結(jié)婚的男人~ エイプリル(April)役
1999 十二夜
1999 忠臣蔵
1999 Countdown in 後楽園「MOMOTARO」
2001 櫻花祭 貍殿下
2001 Crazy host return
2001 水洼的夕陽 (浮云)
2001 冬物語
2002 GODSPELL
2002 美麗的三兄弟
2002 杰克 布雷爾 今天也為在巴黎生活唱歌
2002「ザ?レビュー2002」~寶冢OGによるサ?セ?パリ~
2003 杰克 布雷爾 今天也為在巴黎生活唱歌
2003 新版 忠臣蔵外伝「喧嘩安兵衛(wèi)」
2003 寺田瀧雄紀(jì)念音樂會"愛"
2003 傳說的舞臺
2004 寶冢OGによる サ?セ?パリ
2004 破涕為笑狂言「元祿夢一座」
2004 寶冢歌劇90周年TCA SPECIAL TAKARAZUKA GOLDEN MEMORIES
2004 椿組u201904夏 「一天地六」 幕末新宿游俠伝
2005 家族対抗歌合戦 愛上美希役
2005 五木ひろし特別公演「早上的雪」
2005 Trap一家的故事
2005 安奈淳40周年音樂會「沒看完夢」
2005 松井誠公演「男の花道」
2006.01~02 寶冢OG THE SHOW NEW YORK~NEW YORK
2006.03~04桜合戦貍囃子Show Iz on ’06 玉梓姫役
2006.07 三田村組 敬仰您的尊貴 小西友紀(jì)役
2006.09 cosi Jury役
2006.10女性物語 來自倫敦的信漱石與鏡子 夏目鏡子役
2006.11 てっぽう玉公演 満ち足りた散歩者
2007.01 松井誠 新春特別公演
第1部 喜劇 くらわんか!
第2部 誠版レビュー
華 艶 舞in新歌舞伎座 延陽伯役
2007.03大奧 月光院物語 u2013可愛的人- 小萩役
2007.05 撒謊彌次郎 阿鈴役
2007.07 椿組07年夏 花園神社野外劇 花火、舞い散る 前園博美役
2007.11.11 麻乃佳世 20th Anniversary Live
2008.03 『ME AND MY GIRL』前夜祭
2008.01~03 寶冢OGによるラテンファンタジー「ラ フィエスタ ラティーナ」
2008.09 らくだ工務(wù)店 第15回公演 「めぐみのいろは」渡辺めぐみ役
2008.11 日本ブラジル交流年 日本ブラジル移住百周年記念公演
2008.12 寶冢OGショー 「サ セ パリ-2」
2009.01 屆かなかった手紙-ADDRESS UNKNOWN-(沒到達(dá)的信ADDRESS UNKNOWN-) グリゼレ役
2009.03~04 寶冢歌劇団OGによる ラテンファンタジー ラ フィエスタ「ラティーナ」(La Fiesta La Tina)
2009.04 真夜中のファイル オムニバス作品集 (預(yù)定)
2009.05.09 晩餐LIVE?不協(xié)和音(預(yù)定)
2009.06 SUPER COLLABORATE SHOW「Mr.PINSTRIPE」(預(yù)定)
女優(yōu)時期的映畫
2002.11 Swans Song 大槻惠子役
女優(yōu)時期的電視劇
奢華的上司!(1996年6月-7月、NHK-BS2)
忠臣蔵(1996年10月-12月、富士電視臺)- 瑤泉院役
AGURI(1997年4月-10月、NHK晨間連續(xù)電視小說)
天才 神津恭介の殺人推理(1997年6月7日-2002年6月15日、朝日電視臺 土曜wide劇場)
弁護(hù)士蕓者のお座敷事件簿Ⅱ(1998年1月26日、TBS系 月曜電視劇sp)
熱血ド演歌分校先生の事件通信簿1(1998年1月30日、富士電視臺 金曜エンタテイメント)
水戸黃門第26部8話(1998年、TBS系 國名劇場)
隠密奉行朝比奈(1998年7月29日、富士電視臺)
新選組血風(fēng)錄 (1998年10月29日、朝日電視臺)- 幾松役
元祿繚亂(1999年1月-12月、NHK 大河劇)
剣客商売(1999年、富士電視臺)
水戸黃門第28部16話(2000年、TBS系 國民劇場)
柳橋慕情(2000年8月-12月、NHK roman時代。
水戸黃門第29部19話(2001年、TBS系 國民劇場)
旗本退屈男(2001年7月13日、富士電視臺)
西村京太郎推理小說 探偵左文字進(jìn)6(2002年10月7日、TBS系 月曜推理劇場)
愛の110番(2003年3月-5月、CBC=TBS系 連續(xù)劇30)-主演 橋本愛役
八丁堀の七人10話(2004年3月8日、朝日電視臺)
京都探食 舊書店神秘偵探ー2(2004年5月28日、富士電視臺 金曜エンタテイメント)
検事沢木正夫2(2006年6月25日、TBS、月曜黃金劇場)
逃亡者おりん2話(2006年10月27日、東京電視臺)
徳川風(fēng)云錄 八代將軍吉宗(2008年1月2日、東京電視臺 新春wide時代劇 )
京都?xì)⑷税竷?nèi)31(2008年7月19日、朝日電視臺 土曜ワイド劇場)
個人獎項
寶冢歌劇團(tuán)年度賞
1988年 新人賞
1989年 新人賞
1990年 努力賞
1991年 努力賞
1992年 優(yōu)秀賞
1993年 優(yōu)秀賞 相關(guān)網(wǎng)站 麻乃佳世個人官網(wǎng)
http://homepage1.nifty.com/kayo_a/
麻乃佳世個人博客
http://second-sight.cocolog-nifty.com/blog/
麻乃佳世所屬事務(wù)所官網(wǎng)
http://www.e-nesto.com/actress/asano.html
麻乃佳世日飯應(yīng)援站
http://www15.plala.or.jp/dream-maker/