基本內(nèi)容
以ヒャダイン名義的活動(dòng)商業(yè)作品單曲專(zhuān)輯TVRADIO執(zhí)筆活動(dòng)以前山田健一名義提供的作品桃色幸運(yùn)草·桃色幸運(yùn)草Z私立恵比壽中學(xué)AKB48関連麻生夏子ゆいかおり動(dòng)畫(huà)歌曲其他BGM前山田 健一(1980年7月4日-),即ヒャダイン(HYADAIN),大阪出身的作詞家、作曲家、編曲家,音樂(lè)制作人,創(chuàng)作歌手,MC,藝人,隸屬Five Eighth(株式會(huì)社ファイブエイス),ヒャダイン名義則為Stardust Promotion所屬。作品以動(dòng)畫(huà)音樂(lè)和偶像歌曲為主,因以“ヒャダイン”名義在NICONICO動(dòng)畫(huà)投稿大量作詞編曲并演唱的作品而相當(dāng)有名氣,同時(shí)也為大量偶像和偶像團(tuán)體提供樂(lè)曲。寫(xiě)歌時(shí)使用本名,演唱和主持等使用ヒャダイン這個(gè)名字。
個(gè)人經(jīng)歷
山田 健一(まえやまだ けんいち,Maeyamada Kenichi,1980年7月4日 - )大阪府大阪市出身的作詞家、作曲家、編曲家、音樂(lè)制作人、創(chuàng)作歌手。所屬于Five Eighth事務(wù)所(業(yè)務(wù)合作伙伴為Stardust Promotion,星塵團(tuán)事務(wù)所)。
父親是沖繩人。健一三歲時(shí)開(kāi)始學(xué)習(xí)彈鋼琴,中學(xué)時(shí)開(kāi)始涉足合成器。畢業(yè)于大阪星光學(xué)院高等學(xué)校。進(jìn)入京都大學(xué)綜合人類(lèi)學(xué)部后,開(kāi)始在京都的清唱社團(tuán)Crazy Clef活動(dòng)。從京都大學(xué)綜合人類(lèi)學(xué)部畢業(yè)后,成為了作詞家松井五郎的弟子,自2007年以來(lái)在事務(wù)所開(kāi)始正式的音樂(lè)活動(dòng),但仍然是處于默默無(wú)聞的狀態(tài)。
這個(gè)時(shí)候,健一知道了NICONICO動(dòng)畫(huà)這個(gè)網(wǎng)站,由于被網(wǎng)站上上傳的視頻所震撼,他開(kāi)始用ID“ヒャダイン(Hyadain)”上傳作品。他把一些把游戲的BGM經(jīng)過(guò)重編曲,自己作詞并演唱,這些作品受到了NICONICO動(dòng)畫(huà)和YouTube上的強(qiáng)烈好評(píng),不只限于日本,甚至世界范圍內(nèi)都大受歡迎,這些好評(píng)使得健一信心大增。以此為契機(jī),他轉(zhuǎn)移到了SUPALOVE事務(wù)所,在那之后,他親手創(chuàng)作了一些J-POP歌曲、偶像歌曲、動(dòng)畫(huà)歌曲等為代表的一些多種多樣風(fēng)格的歌曲,他作的歌曲曾兩次獲得ORICON榜單1位,創(chuàng)作出了HIT曲。
最初,「ヒャダイン」的資料并未公開(kāi),他的身份一直是個(gè)謎;但是,2010年5月5日,在以ヒャダイン為名義的博客上,透露了他的真實(shí)身份是“前山田健一”的事情。透露出他是職業(yè)音樂(lè)人
之后,他照舊以ヒャダイン為名義在NICO NICO動(dòng)畫(huà)上進(jìn)行活動(dòng);另一方面,因?yàn)檎鎸?shí)身份已經(jīng)被知曉,前山田健一也開(kāi)始在視頻中真人出演。
2011年4月,前山田健一使用ヒャダイン的名義,以電視動(dòng)畫(huà)片『日常』的OP『ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C(Hyadain的單單單☆單相思-C)』作為歌手正式出道。該作中,他以“前山田健一”的名義包攬作詞、作曲、編曲。唱片公司是Lantis。
2011年7月26日,他在自己的Twitter上公布,和スターダストプロモーション蕓能3部(Stardust Promotion藝能3部)結(jié)成業(yè)務(wù)合作伙伴。
2011年8月27日,前山田出演在琦玉Super Arena舉行的Animelo Summer Live2011。他在27000名觀眾的注目下進(jìn)行了演唱。(翻譯:TAITO君)
2012年4月30日,他在自己的Twitter上公布,從2012年5月開(kāi)始移籍Five Eighth(株式會(huì)社ファイブエイス),并且繼續(xù)和Stardust Promotion藝能3部的業(yè)務(wù)合作。
2012年11月19日獲得「GQ Japan」雜志發(fā)表的「GQ Men of the Year 2012」獎(jiǎng)項(xiàng),和織田裕二、村田涼太、北島康介、有吉弘行等人一起入選2012年大活躍男性。
2013年1月28日,在oricon單曲榜中達(dá)成壯舉,由他創(chuàng)作的歌曲有3首被列入Top10。
關(guān)于他
據(jù)說(shuō)他的音樂(lè)是從PIZZICATO V等被稱(chēng)作“涉谷系”音樂(lè)中受到了很大影響。2012年成為了野宮真貴出道30周年紀(jì)念專(zhuān)輯的制作人。當(dāng)時(shí),最開(kāi)始錄由他制作的『ベイビィ ポータブル ロック』(Baby Portable Rock),在錄音時(shí)見(jiàn)到演唱自己編曲的野宮真貴的樣子后不禁內(nèi)牛滿面。在30周年特別公式站的祝語(yǔ)中也邊流淚邊說(shuō)感謝的話,并且在3月19日舉行的30周年紀(jì)念live活動(dòng)中作為特邀嘉賓參加。
他是早安少女組等Hello!Project藝能事務(wù)所的偶像粉絲,在采訪中提到了深受制作人つんく♂(本名:寺田光男)和AKB48組合總制作人秋元康的影響。
游戲音樂(lè)作為ヒャダイン的活動(dòng)原點(diǎn),從中受到了很大的影響,特別是從親手改編的「ロマンシング サ?ガ」(Romancing Sa Ga)等伊藤賢治的作品,受到的影響最深。
根據(jù)『情熱大陸』里提到的,關(guān)于ももいろクローバーZ(桃色幸運(yùn)草Z),不單單只是提供樂(lè)曲,在空閑時(shí)候前山田健一還到她們的學(xué)校教她們學(xué)習(xí),可以說(shuō)是戰(zhàn)友般的存在。另外,ヒャダイン子(注:他把本人聲音運(yùn)用多重錄音創(chuàng)造出來(lái)的女性角色)的部分,本人以“被看到唱以往的歌曲的樣子會(huì)感到害羞”為由,拒絕了采訪攝像機(jī)拍攝。
他是鐵道迷,在タモリ倶楽部(節(jié)目)參觀了株式會(huì)社綜合車(chē)輛制作所(Japan Transport Engineering Company),還駕駛了東京急行列車(chē)7200系列。之后在同節(jié)目的策劃下,所屬Stardust Promotion的“Stardust 電車(chē)俱樂(lè)部”成立,作為0001號(hào)會(huì)員,專(zhuān)業(yè)領(lǐng)域是“地下鐵線路顏色研究”。
另外,他向タモリ倶楽部(節(jié)目)的空耳アワー(空耳hour)投稿,被采用時(shí)說(shuō)過(guò)“那樣的話在錄影里出現(xiàn)也不錯(cuò)”。
以ヒャダイン名義的活動(dòng)
2007年12月起,使用游戲和動(dòng)畫(huà)的BGM作詞編曲、以一人多役的方式把從老人到小孩、從男性到女性的聲音運(yùn)用多重錄音投稿NICONICO動(dòng)畫(huà)。同時(shí),在PV中也有使用女性角色,女性角色被稱(chēng)為ヒャダル子(HYADARUKO)。歷代ヒャダル子:「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」PV中為麻生夏子、「ヒャダインのじょーじょーゆーじょー」PV中為原桃色幸運(yùn)草(ももいろクローバー)成員早見(jiàn)明里、「クリスマス?なにそれ?美味しいの?」PV中為高山侑子。也有使用過(guò)VOCALOID投稿,例如在「Choose Me feat.初音ミク」中,以一人二役的方式和初音對(duì)唱。NICO初投稿為「クラッシュマンで、やらないか」,因投稿時(shí)間為23時(shí)40分,本人稱(chēng)其為開(kāi)啟自己音樂(lè)人生的時(shí)刻。其中再生數(shù)最高的作品為「ストIIの効果音で、オリジナル曲」,另外也有許多例如「FF 4で、ゴルベーザ四天王登場(chǎng)!」、「時(shí)報(bào)のメロで、「ぼくとわたしとニコニコ動(dòng)畫(huà)」」、「クリスマス?なにそれ美味しいの?2010Ver.」等NICO名曲。2011年4月,以創(chuàng)作并演唱?jiǎng)赢?huà)『日!坏腛P正式出道。
單曲
枚 | 發(fā)售日 | 標(biāo)題 | 最高位 |
1st | 2011年4月27日 | ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C | 12位 |
2nd | 2011年8月3日 | ヒャダインのじょーじょーゆーじょー | 18位 |
3rd | 2011年11月23日 | クリスマス?なにそれ?美味しいの? | 49位 |
4th | 2012年5月9日 | Start,it,right,away | 27位 |
5th | 2012年8月8日 | サンバ,de,トリコ!!! | 101位 |
6th | 2013年1月30日 | 23時(shí)40分 | 79位 |
專(zhuān)輯
枚 | 發(fā)售日 | 標(biāo)題 | 最高位 |
1st | 2012年11月28日 | 20112012 | 24位 |
TV
musicる TV(2012年1月9日- 、テレビ朝日)
ワンセグ☆ふぁんみ(2012年4月7日- 、NHKワンセグ2)
RADIO
ヒャダインのわーきゃーいわれたい(2011年10月5日 - 、超!A&G+)
Hyadain Station(2012年7月1日 - 、bay fm)
執(zhí)筆活動(dòng)
周刊ヤングジャンプ増刊「アオハル0.5號(hào)」ショートストーリー「ベリーショート」寄稿
月刊志BUBKA連載「ヒャダインのラブリー?ジューシー?トレジャーボックス」
月刊志SMARTCDコラム
以前山田健一名義提供的作品
桃色幸運(yùn)草·桃色幸運(yùn)草Z
桃色幸運(yùn)草
行くぜっ!怪盜少女(作詞?作曲?編曲)
ココ☆ナツ(作詞?作曲?編曲、「ピンキージョーンズ」収録)
ミライボウル(作曲?共作)
全力少女(作詞?共作)
限定受注シングル「あかりんへ贈(zèng)る歌」収録(作詞?作曲?編曲)
あかりんへ贈(zèng)る歌
デコまゆ 炎の最終決戦
桃色幸運(yùn)草Z
Z伝說(shuō) ?終わりなき革命?(作詞?作曲?編曲)
アルバム『バトル アンド ロマンス』収録(作詞?作曲?編曲)
ワニとシャンプー
ももクロのニッポン萬(wàn)歳!
だって あーりんなんだもーん☆
サンタさん(作詞?作曲?編曲、「労働讃歌」収録)
猛烈宇宙交響曲?第七楽章「無(wú)限の愛(ài)」(作詞?作曲?編曲)
限定出荷アルバム『ももクロ★オールスターズ2012』収録(作詞?作曲?編曲)
あーりんは反抗期!
シングルベッドはせまいのです
事務(wù)所にもっと推され隊(duì)
アルバム『5TH DIMENSION』収録
灰とダイヤモンド(作曲)
未確認(rèn)少女隊(duì)UFI名義楽曲(ウレロ☆未確認(rèn)少女內(nèi)では、角田晃広の作詞?作曲という設(shè)定)
We are UFI!!!(作詞?作曲?編曲、受注限定シングル「白い風(fēng)」収録)
ベター is the Best(作詞?作曲?編曲、「ニッポン笑顏百景」収録)
桃ひ幻琶鍢S曲
ニッポン笑顏百景(作詞?作曲?編曲)
もリフ名義楽曲
もリフだョ!全員集合(作詞?作曲?編曲、「ニッポン笑顏百景」収録)
私立恵比壽中學(xué)
えびぞりダイアモンド!!(作詞?作曲?編曲)
どしゃぶりリグレット(作詞?作曲?編曲)
ザ?ティッシュ?とまらない青春?(作詞?作曲?編曲)
エビ中一周間(作詞?作曲?編曲)
オーマイゴースト??わたしが悪霊になっても?(作詞?作曲?編曲)
ご存知!エビ中音頭(作詞?作曲?編曲)
もっと走れっ!!(作詞?作曲?編曲)
永遠(yuǎn)に中學(xué)生(作詞?作曲?編曲)
放課後ゲタ箱ロッケンロールMX(作詞?作曲?編曲)
Go!Go!Here We Go! ロック?リー(作詞?作曲?編曲)
梅(作詞?作曲?編曲)
AKB48関連
となりのバナナ(AKB48、作曲?編曲)
君しか(ノースリーブス、作曲)
初戀よ、こんにちは(AKB48、作曲、渡り廊下走り隊(duì)7「バレンタイン?キッス」にも収録)
ジェシカはドアをノックしない(ノースリーブス、「ペディキュアday」収録、作曲)
麻生夏子
Perfect-area complete!(作曲?編曲)
Dream into action!(作曲)
Movement of magic(作曲?編曲)
More-more LOVERS!!(作曲?編曲)
戀愛(ài)向上committee(作曲?編曲)
エウレカベイビー(作曲?編曲)
にゃんぱいあ體操(あそうにゃつこ&ニャダイン名義、作詞?作曲?編曲)
ゆいかおり
HEARTBEATが止まらないっ!(作詞)
Shooting☆Smile(作詞)
CUE the Future ?「Q」のテーマ ?(「Shooting☆Smile」収録、作詞?作曲?編曲)
PUPPY LOVE!(「Puppy」収録、作詞?作曲?編曲)
キュッ!キュッ!Curiosity!(「Puppy」収録、作詞?作曲?編曲)
ウェィカッ!!(作詞?作曲?編曲)
動(dòng)畫(huà)歌曲
『頭文字D Fourth Stage』
Don’t Go Baby!!(maiko、『SEB presents 頭文字D Fourth Stage D SELECTION+』収録、作詞?作曲)
『きらりん☆レボリューション』
負(fù)けん気!強(qiáng)気!元?dú)?前向き!(雪野のえる starring北原沙彌香、作詞?作曲?編曲)
はてはてな(花咲こべに starring吉川友、作詞?作曲?編曲)
タンタンターン!(MilkyWay、作詞?作曲?編曲)
はぴ☆はぴ サンデー!(月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)、作詞?作曲?編曲)
『きらりん☆レボリューション ソングセレクション5』収録
『らき☆すた』
な?り?あ?が?り☆/なんでだったっけアイドル?(泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠(yuǎn)藤綾) 、作曲?編曲)
『みつどもえ』
ウザイカ(宮下(大原桃子)、作詞?作曲?編曲)
青春はハナヂ色(千葉雄大(山本和臣)佐藤信也(三瓶由布子)、作詞?作曲?編曲)
もうすぐ中學(xué)生(丸井みつば(高垣彩陽(yáng))丸井ふたば(明坂聡美)丸井ひとは(戸松遙)、作詞?作曲?編曲)
チクビの七変化(チクビ(斎藤桃子)、作詞?作曲?編曲)
おしえてチクビちゃん(同上)
佐藤くんが好きでしょうがない隊(duì)(緒方愛(ài)梨(茅原実里)伊藤詩(shī)織(井口裕香)加藤真由美(內(nèi)田彩)、作詞?作曲?編曲)
悪霊さん いらっしゃい!!(松岡咲子(葉山いくみ)、作詞?作曲?編曲)
ABCよりDEFっス!!(丸井ふたば(明坂聡美)、作詞?作曲?編曲)
大人になったら(同上)
ありがたく思いなさいよねっ!!(丸井みつば(高垣彩陽(yáng))、作詞)
長(zhǎng)女だし、ねっ!(同上)
先生はこども?子供はせんせい?(矢部智(下野紘)丸井ふたば(明坂聡美)、作詞?作曲?編曲)
わが名はチェリーボーイ(矢部智(下野紘)、作詞?作曲?編曲)
つよいするどいしょうがくせい(同上)
みっつ數(shù)えて大集合!(丸井みつば(高垣彩陽(yáng))丸井ふたば(明坂聡美)丸井ひとは(戸松遙)、作曲?編曲)
わが名は小學(xué)生(丸井みつば(高垣彩陽(yáng))丸井ふたば(明坂聡美)丸井ひとは(戸松遙)、作詞?作曲?編曲)
まさか三卵性!?(丸井みつば(高垣彩陽(yáng))丸井ふたば(明坂聡美)丸井ひとは(戸松遙)、作詞?編曲)
『みつどもえ キャラクターソングVol.1 みつば』収録
『みつどもえ キャラクターソングVol.2 ふたば』収録
『みつどもえ キャラクターソングVol.5 松岡咲子』収録
『みつどもえ キャラクターソングVol.6 佐藤が好きでしょうがない隊(duì)』収録
『みつどもえ キャラクターソングVol.7 チクビ』収録
『みつどもべすと』収録
『日!
東云家の、今日も平和です(作詞?作曲?編曲)
ゆっこみお麻衣の、スチャラカ三人眾(作詞?作曲?編曲)
ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C(オープニングテーマ、作詞?作曲?編曲)
ヒャダインのじょーじょーゆーじょー(オープニングテーマ、作詞?作曲?編曲)
Zzz(エンディングテーマ、佐咲紗花、作詞?作曲?編曲)
『日常のラヂオ』テーマソング
キャラクターソング全曲(作詞?作曲?編曲)
『シャイニング?ハーツ ?幸せのパン?』
時(shí)世界?トキセカイ?(オープニングテーマ、作詞?作曲)
ふわっふわのまほう(エンディングテーマ、作詞?作曲)
『嬰違嘯攻薄?/p>
Start it right away(エンディングテーマ、作詞?作曲?編曲)
『かってに改蔵』
ナニがナニでナニなの…(エンディングテーマ、新☆谷良子、作詞?作曲?編曲)
初めて、だから…(新☆谷良子、作詞?作曲?編曲)
『侵略!イカ娘』
イカ娘の地球侵略マーチ(作詞?作曲?編曲)
渚はサーフィンGo!Go!Go!(作詞?作曲?編曲)
も?じ?も?じBeating☆Heart(作詞?作曲?編曲)
ドラマCDじゃなイカ
IKA LOVE
『電波女と青春男』
キャラクターソング 全作詞
イトコ(藤和エリオ(大亀あすか)、作詞?作曲?編曲)
『バクマン。』
ラッコ11號(hào)のうた(劇中歌、ヒャダイン+日高里菜、編曲)
23時(shí)40分 feat.Base Ball Bear(歌?作詞?作曲)
『トリコ』
サンバ de トリコ!!!(作詞?作曲?編曲)
『でんぢゃらすじーさん邪』
でんぢゃらすじーさん愛(ài)の歌(ヒャダインとじーさんと孫 作詞?作曲?編曲)
『ささみさん@がんばらない』
浸透圧シンフォニー(月読鎖々美(阿澄佳奈)、作詞?作曲?編曲)
『かよえ!チュー學(xué)』
DTのうた feat.かよえ!チュー學(xué)(作詞?作曲?編曲)
『HUNTER×HUNTER』
REASON(エンディングテーマ、ゆず、作詞(共作)?作曲(共作)?編曲)
流れ星☆キラリ(潘めぐみ?伊瀬茉莉也?平野綾、編曲)
其他
2008年
石田裕子「Changes」(作詞)
伴都美子「Refrain」(『Van.』収録、作詞)
メロン記念日「Give Me Up」(『MEGA MELON』収録、編曲)
K「525600min.?Seasons of Love」(作詞?作曲)
2009年
幸田來(lái)未×misono「It’s all Love!」(作曲)
東方神起「Share The World」(作曲)
2010年
Tiara「Don’t Stop」(「キミがおしえてくれた事feat.SEAMO」収録、作詞?共作)
大島麻衣
メンドクサイ愛(ài)情(作曲?編曲)
愛(ài)ってナンダホー(作曲?編曲)
長(zhǎng)嶋はるか「EQUALロマンス」(『不思議☆ユナイト』収録、編曲)
エリカ starring伊瀬茉莉也「Groovin’」(『「會(huì)長(zhǎng)はメイド様!」Maid Latte Songs!』収録、編曲)
2011年
涼宮ハルヒ(平野綾)?長(zhǎng)門(mén)有希(茅原実里)?朝比奈みくる(後藤邑子)「らくらく全手動(dòng)空間」(作曲?編曲)
佐咲紗花「ガッコーガッコーLIFE!」(「Zzz」収録、作詞?作曲?編曲)
中村獅童NHK Eテレ「歴史にドキュン」
たぬきおやじだ!家康だ!(作曲?編曲)
俺に任せなO☆E☆DO(作曲?編曲)
でんぱ組.inc「Future Diver」(編曲?プロデュース)
ちょうちょ「million of bravery」(作詞?作曲?編曲)
2012年
野宮真貴「ベイビィ?ポータブル?ロック」(「30~Greatest Self Covers&More!!!~」収録、編曲)
赤飯「おにゃのこ きねんび」(「EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the TREASURE」収録、作詞?作曲?編曲)
中村獅童 NHK Eテレ「歴史にドキリ」劇中歌全般擔(dān)當(dāng)
平野綾「PizzzzzzzA!!!!!!!」(『FRAGMENTS』収録、作詞?作曲?編曲)
さよならポニーテール「無(wú)気力スイッチ ヒャダインのリリリリ☆リミックス」(「空も飛べるはず」収録、編曲)
平井堅(jiān)「おねがいジュリー☆ ヒャダインのリリリリ☆リミックス」(「告白」収録、編曲)
寺島拓篤「あいのうた」(『NEW GAME』収録、作曲?編曲)
MARiA「We’ve gotta have a party」(『aMazing MusiQue PaRK』収録、作詞?作曲?編曲)
津田美波?佐々木智代?原嶋あかり「Sing a Song Aloud!」(作詞?作曲?編曲)
山下智久「エロ 2012Version」(「エロ」収録、作曲?編曲)
FTISLAND「TOP SECRET」(作詞)
中川翔子「宇宙でプロポーズ」(作詞?作曲?編曲)
Base Ball Bear「ぼくらのfrai awei」(作詞?作曲)共作
バンドじゃないもん!「パヒパヒ」(「バンドじゃないもん!」収録、編曲)
nao「神次元!ふぉーちゅん?まてりある」(作曲?編曲)
しょうわ時(shí)代「Oh yeah,"G"!」(「SMAP×SMAP內(nèi)放送、作詞?作曲?編曲)
吉木りさ
「ボカロがライバル☆」(作詞?作曲?編曲)
「世界は教室だけじゃない」(作詞?作曲?編曲)
SMAP
「手を繋ごう」(「Moment」収録、作詞?作曲)
「おはよう」(「GIFT of SMAP」収録、作詞?作曲)
でんぱ組.inc
「Sabotage」(「キラキラチューン」収録、編曲)
「強(qiáng)い気持ち?強(qiáng)い愛(ài)」(「でんぱれーどJAPAN」収録、編曲)
2013年
でんぱ組.inc「W.W.D」(作詞?作曲?編曲)
乙女新黨「もうそう★こうかんにっき」(作詞)
DISH//「ギブミーチョコレート!」(作詞?作曲?編曲)
√5「Break it Out!!」(作詞?作曲?編曲)
9nine「3three」(作詞?作曲?編曲)
Kis-My-Ft2「Mother Moon」(「Goodいくぜ!」収録、作詞?作曲)
テレ玉くん「テレ玉くんのうた」(作詞?作曲?編曲)
ワラッチャオ!「ヘンテコダンス」(作詞?作曲?編曲)
中村獅童NHK Eテレ「歴史にドキリ セカンドシーズン」劇中歌全般擔(dān)當(dāng)
BGM
ゲーム怒首領(lǐng)蜂大復(fù)活iPhone/iPod touch移植版
TVアニメ 「電波女と青春男」(藤澤慶昌、板垣祐介と共同)
スクウェア?エニックスゲーム「拡散性ミリオンアーサー」iOS/Android
ニッポン放送「ミュ?コミ+プラス」 -オープニングテーマ、ジングル
NACK5「The Nutty Radio Show おに魂」 - ジングル
OVA 「でんぢゃらすじーさん邪」
Webアニメ「宮河家の空腹」