生平
1879年( 明治12年) 3月23日- 在松嶺町(現(xiàn)? 酒田市)出生。
1900年(明治33年) - 荘內(nèi)中學(xué)校(山形県立鶴岡南高等學(xué)校)畢業(yè)。
哲學(xué)館(現(xiàn)? 東洋大學(xué))畢業(yè)。
1918年( 大正7年) - 同職辭任
光丘文庫(kù)(図書館)勤務(wù)
1931年( 昭和6年) - 指導(dǎo)城輪?wèn)胖钒k掘調(diào)査
和石原重俊一起調(diào)查本楯國(guó)府跡。
1946年(昭和21年) 3月15日- 死去。葬在酒田市松山的総光寺。
著書
出版年不明 - 『山形県藤島町発掘の丸木船』 松嶺町(出版)
出版年不明 - 『立谷沢城址調(diào)査書』 (「軍事史研究」第3巻?第6號(hào)抜刷)
出版年不明 - 『出羽國(guó)分寺遺址調(diào)査』 自費(fèi)出版
1925年(大正14年) - 『川俁茂七郎』 自費(fèi)出版
1926年(大正15年) - 『飛鳥(niǎo)村の一里! 一里冢保存會(huì)(出版)
1929年(昭和4年) - 『伊藤鳳山』 伊藤鳳山伝記刊行會(huì)(出版)
1932年(昭和7年) - 『郷土研究叢書 第2集 城輪の出羽柵址及國(guó)分寺址調(diào)査』 山形県郷土研究會(huì)(編纂?出版)
1935年(昭和10年) - 『最上川交通運(yùn)漕史』 自費(fèi)出版
1936年(昭和11年) - 『荘內(nèi)藩の下総印幡沼疏水開(kāi)鑿顛末』 自費(fèi)出版
『荘內(nèi)藩の下総印幡沼疏水開(kāi)鑿顛末』(「歴史地理」第68巻?第2號(hào)抜刷)
『莊內(nèi)における五人組掟の起源と飽?びQ音寺村冢淵の五人組掟』 (「経済史研究」第16巻?第3號(hào)抜刷) 日本経済史研究所(出版)
1937年(昭和12年) - 『郷土研究叢書 第7集 山形県金石文集』 山形県郷土研究會(huì)(編纂?出版)
『荘內(nèi)藩の品川五番臺(tái)場(chǎng)警衛(wèi)』 (「軍事史研究」第2巻第2?3號(hào)抜刷)
『南北朝時(shí)代に於ける出羽三山に就いて』 (「斎藤報(bào)恩會(huì)時(shí)報(bào)」第131號(hào)別刷)
1938年(昭和13年) - 『荘內(nèi)制塩史考』(「社會(huì)経済史學(xué)」第8巻 第1號(hào)別刷) 社會(huì)経済史學(xué)會(huì)(出版)
『出羽國(guó)分寺』 (角田文衛(wèi)編「國(guó)分寺の研究」別刷)
1939年(昭和14年) - 『羽驕單背丐喂啪怠?松山町(出版)
1940年(昭和15年) - 『史跡名勝天然紀(jì)念物調(diào)査報(bào)告 第11集 出羽の三山』 山形県(出版)
1941年(昭和16年) - 『史跡名勝天然紀(jì)念物調(diào)査報(bào)告 第12集 出羽の三山』 山形県(出版)
『荘內(nèi)藩の蝦夷地屯田警備と北蝦夷の警備』 (「軍事史研究」5巻6巻抜刷)
1962年(昭和37年) - 『酒田火災(zāi)史綴』 北冥文庫(kù)(出版)
1974年(昭和49年) - 『山形県史跡名勝天然紀(jì)念物調(diào)査報(bào)告』 安斎徹?橋本賢助(共著者) 名著出版(出版)
1978年(昭和53年) - 『木公山舎隨筆』 松山町史編纂委員會(huì)(出版)
1981年(昭和56年) - 『松山藩要職畧解:阿部正己資料』 松山町史編纂委員會(huì)(出版)
1982年(昭和57年) - 『城輪の出羽棚址及び國(guó)分寺址調(diào)査』 國(guó)書刊行會(huì)(出版)
1986年(昭和61年) - 『出羽三山史』 阿部久書店(出版)
1996年(平成8年) - 『莊內(nèi)と地震 記録集成』(第7集~第9集) 山口壽(編纂?出版)
編撰
出版年不明 - 『荘內(nèi)藩蝦夷地警衛(wèi)史略年表』 自費(fèi)出版
1937年(昭和12年) - 『荘內(nèi)人名辭書』 言霊書房(出版)
1983年(昭和58年) - 『アイヌ関系著作集』 北海道出版企畫センター(出版)
『英國(guó)人アイヌ墳?zāi)拱k掘事件』 北海道出版企畫センター(出版)
『札幌県舊土人沿革調(diào)査』 北海道出版企畫センター(出版)
『十勝國(guó)舊土人沿革調(diào)査』 北海道出版企畫センター(出版)
『根室県舊土人資料』 北海道出版企畫センター(出版)
1984年(昭和59年) - 『三県時(shí)代舊土人教育史』 北海道出版企畫センター(出版)
『色丹島舊土人沿革』 北海道出版企畫センター(出版)
『対雁移住舊樺太土人沿革』 北海道出版企畫センター(出版)
『アイヌ叢說(shuō)』(1巻~2巻) 北海道出版企畫センター(出版)
『アイヌ叢志』(1巻~2巻) 北海道出版企畫センター(出版)
1985年(昭和60年) - 『アイヌ叢志』(3巻~6巻) 北海道出版企畫センター(出版)
『アイヌ関系新聞?dòng)浭?自明治二十年 至大正八年』 北海道出版企畫センター(出版)