略歴
*.1900年(明治33年)5月 -陸軍中央幼年學校卒業(yè)*.1901年(明治34年)11月 -陸軍士官學校卒業(yè)*.1902年(明治35年)6月 -陸軍少尉歩兵第36聯(lián)隊附*.1904年(明治37年)8月 -陸軍中尉*.同年10月 - 歩兵第36聯(lián)隊大隊副官*.同年12月 - 歩兵第18旅団副官*.1905年(明治38年)11月 - 陸軍中央幼年學校生徒隊中隊長*.1908年(明治41年)1月 -陸軍大尉*.1909年(明治42年)12月 -陸軍大學校卒業(yè)。*.1910年(明治43年)12月 -參謀本部附勤務。*.1911年(明治44年)3月 - 參謀本部員。*.1914年(大正3年)8月 -第1師団兵站參謀。*.1915年(大正4年)8月 -陸軍少佐。參謀本部員。*.1916年(大正5年)5月 - 參謀本部附。*.同年8月 - 歩兵第35聯(lián)隊大隊長。*.1917年(大正6年)5月 - 參謀本部員。*.1919年(大正8年)7月 -陸軍中佐。*.同年8月 - 歩兵第32聯(lián)隊附。*.1920年(大正9年)9月 - スウェーデン公使館附武官。*.1921年(大正10年)4月 - 參謀本部庶務課高級課員。*.1922年(大正11年)8月 -陸軍大佐。歩兵第67聯(lián)隊長。*.1923年(大正12年)8月 -陸軍省高級副官*.1927年(昭和2年)7月 -陸軍少將。歩兵第39旅団長。*.1929年(昭和4年)8月 -朝鮮軍參謀長。*.1930年(昭和5年)5月 -陸軍省人事局長。*.1932年(昭和7年)2月 -支那駐屯軍司令官*.同年4月 -陸軍中將。*.1934年(昭和9年)3月 -第8師団長。*.1935年(昭和10年)12月 -教育総監(jiān)部本部長。*.1937年(昭和12年)2月 -陸軍大臣*.同年2月 -參謀本部附。*.同年3月 -軍事參議官。*.同年8月 -東部防衛(wèi)司令官。*.1938年(昭和13年)6月 -陸軍大將。*.同年7月 - 朝鮮軍司令官。*.1941年(昭和16年)7月 -軍事參議官。*.同年12月 - 東部司令官。*.1943年(昭和18年)5月 -予備役。*.1945年(昭和20年)5月 - 軍事保護院総裁。*.同年8月15日 - 終戦。*.1947年(昭和22年)8月29日 - 死去。