個人檔案
名字:竹仲 絵里(Eri Takenaka)
出生年月:1980年11月15日
血型:AB
星座:天蝎
出生地:神奈川県
樂器:木吉他 鋼琴
最喜歡的音樂: 70年代 /慢搖滾/前衛(wèi)流行/ Acoustic soul
最喜歡的電影: NUOVO CINEMA PARADISO (中譯[天堂電影院]) /宮崎駿シリーズ
最喜歡的食物:燒肉/醋拌涼菜/純火腿/生肝片/KFC炸雞/梅干
最喜歡的顏色:綠色
嗜好:拍照/芳香療法/DIY原創(chuàng)飾物/
個人經(jīng)歷
1986年,6歲的ERI在爸爸的熏陶下,接觸了70年代的歌曲.一下子就喜歡上.并開始專注音樂.
1999年4月7日 發(fā)表單曲『幸せの青い風(fēng)』以mawari的藝名出道. <幸せの青い風(fēng)>為樂天「MINT BLUE」CM曲
1999年7月28日發(fā)表單曲『 みんないるよ』為TBS夏季運動會歌
1999年11月3日發(fā)表單曲『かのん』為TBS系「どうぶつ奇想天外」片尾歌
2000年2月2日<いちごみるく>為TBS冬季運動會歌]&「噂の!東京マガジン」
2000年10月4日<秋茜-あきあかね>為NHK-BS2「BEAT MOTION」片尾歌、TBS系「おウチに帰ろう!」エンディング、ジオラマ(2001年7月2日)
2002年3月突然終止所有活動
2002年6月以 竹仲 絵里復(fù)出
2002年8月3日發(fā)表單曲『my duty』(TOWER RECORDS 限定発売)
2002.12.25發(fā)表『four-leaf-clovr*』TOWER RECORDSインディーズチャートで1位を獲得する。
2003年6月4日發(fā)表單曲『余韻』2作連続で、TOWER RECORDSインディーズチャートで1位を獲得。
2003年、參加"GIBSON ACOUSTIC MUSICIAN AWARD"的<IMAGE ARTIST>選拔。
2004年9月29日 發(fā)表單曲「秋晴れモノラル」でメジャーデビュー。
2005/02/23發(fā)表『ありがとう』
2005/11/15發(fā)表單曲『話そうよ 』
2006/01/25發(fā)表單曲『サヨナラ サヨナラ/gerbera 』與小渕健太郎音演的「サヨナラ サヨナラ」がUSEN総合チャートで、上榜6個月。
2006年4月,東京FM(全國36局ネット)でスタートした、レギュラー番組.「Lift Up Your Heart / supported by オロナミンC」でも聴取率で8冠を奪取する。
2006/06/28發(fā)表專輯『ペルソナ 』6月には初のフルアルバム「ペルソナ」をリリース。
2006年8月、在東京(O-EAST)?大阪(CLUB QUATTRO)第一次個人演唱LIVE大成功。
2006年10月からは本人出演も含めた北陸電力“エコキュート”のCMタイアップが話題に。
2007年1月、V6に「仆と仆らの明日」を楽曲提供(詞?曲)。
2007.4.25發(fā)表單曲『黃色い花-Wedding Story-』
初次のアコースティックツアーを全國7ヶ所で実施し、全公演DVD出售。
2007.12.05轉(zhuǎn)唱片公司,發(fā)表單曲『真っ白な雪、真っ白な未來』.
2008年3月,轉(zhuǎn)會后,初次個人LIVE(東京 / shibuya duo MUSIC EXCHANGE)大受好評.
2008.06.04發(fā)表單曲『シャリラリラ ファイファイ』
2008年7月,個人LIVE「苗と土と太陽と*」決定。2次LIVE都獲得滿意度第一位.
2008年7月個人LIVE「苗と土と太陽と*」在東京(赤坂BLITZ)?名古屋(ダイアモンドホール)?大阪(なんばHatch)舉行。觀眾席容擴大后,好評連連.
2008.09.03發(fā)表單曲『帰らない夏... 』
2009.09.16 發(fā)表單曲『傘』
2010.03.10 發(fā)表第三張專輯『Garden』
音樂
(還未作為竹仲絵里名義發(fā)行的單曲)
1999年11月3日
專輯名稱: かのん
⒈かのん ◆TBS系「どうぶつ奇想天外」片尾歌
⒉約束
⒊かのん(インストゥルメンタル)
(以竹仲絵里名義發(fā)行的單曲&專輯)
『my duty』
2002年8月3日 RELEASE
HIGE-005 / ¥500(Tax in)
『four-leaf-clovr*』
2002.12.25 RELEASE
DDCA-1017 / ¥1,800(Tax in)
『余韻』
2003.7.9 RELEASE
DDCA-1019 / ¥1,260(Tax in)
『秋晴れモノラル』(第一張專輯)
2004年9月29日 RELEASE
COCP-32875 / ¥2,000(Tax in)
1. 連れてって
2. アイニイクヨ
3. まなざし
4. トンネル
5. last light
6. I want you u203b〈HDCD〉 作詞 DYLAN BOB 作曲 DYLAN BOB
外資系SHOPのインディーズチャートを賑わせた記憶も新しい、竹仲絵里のメジャー1 stアイテム。
全編にアコースティック?ギターがフィーチャーされたシンプルなサウンド?プロダクションや自身の心象風(fēng)景が綴られた歌詞、そしてそれらを際立たせる他者とは一線を畫したボーカル?ワークは、シンガー?ソング?ライターという立ち位置を明確に示した強い意志と、新たな個性の誕生を伝えている。必聴トラックは「この世界が朽ち果てても あなたの腕を握っていたい」という一節(jié)が印象的な「まなざし」。ボブ?ディランの「I want you」
を取り上げたユニークな視點も注目の全6曲収錄。
『ありがとう』
2005/02/23
COCA-15720 / ¥1,260(Tax in)
1: ありがとう
2: 優(yōu)しい手 震えた手
3: ひとりきりじゃ
4: ありがとう -inst.-
◆日本テレビ系「@サプリ」エンディングテーマ .21歳の春。私は新しい自分の可能性を試したいと、 大切な人ととの別れを選んだ。
『話そうよ 』
2005/11/15
⒈話そうよ
『サヨナラ サヨナラ/gerbera 』
2006/01/25
COCA-15829 / ¥1,260(Tax in)
1: サヨナラ サヨナラ ◆日本電視臺系「おじゃマンボウ」エンディングテーマ)
作詞 竹仲絵里/小渕健太郎 作曲 竹仲絵里/小渕健太郎 ◆Sound producer 小渕健太郎(コブクロ)
2: gerbera◆電影「第三兇間」主題歌)
3: dislike you
『ペルソナ 』(第二章專輯)
2006/06/28
COCP-50932 / ¥2,000(Tax in)
1: alice ◆ TBS系全國ネット『どうぶつ奇想天外』エンディング?テーマ
2: スクランブル ◆完全無料パソコンテレビGyaOオリジナルドラマ.「少女には向かない職業(yè)」主題歌
3: サヨナラ サヨナラ
作詞 竹仲絵里/小渕健太郎 作曲 竹仲絵里/小渕健太郎
◆“100年後も聴ける歌”竹仲絵里 待望の1st Full Album完成!日本テレビ系「おじゃマンボウ」エンディングテーマ
4: 泣ける場所(album version)
5: ちょうどいい
6: dislike you
7: ありがとう(album version)
8: 話そうよ◆ 北陸電力「エコキュート」CMタイアップソング
9: 優(yōu)しい手 震えた手(album version)
10: 雨と虹
11: 二人の明日 作詞 小林建樹 作曲 竹仲絵里/小林建樹
12: gerbera◆ 映畫「第三兇間」主題歌
『黃色い花-Wedding Story-』
2007.4.25
COCA-51028 / ¥1,050(Tax in)
1.「黃色い花-Wedding Story-」◆ウェディングGyaOイメージソング
2.「種」◆読売テレビ?日本テレビ系『THE ワイド』エンディングテーマ
『真っ白な雪、真っ白な未來』
2007.12.05
YRCN-90008 / ¥1260(Tax in)
01.真っ白な雪、真っ白な未來◆TBS系TV「戀するハニカミ!」1月度テーマソング
編曲:松岡モトキ、ストリングス編曲:竹內(nèi)純
02.チェルシー
編曲:松岡モトキ
03.セツナイロ -acoustic live ver.-
編曲:松岡モトキ&小林建樹
作詞作曲は竹仲絵里本人。「Home」的制作人松岡モトキ先生有份參與制作編曲。歌曲意境描寫成年女性的戀愛經(jīng)歷,深深切入其中,同世代的女性的心.給于聽眾強烈的印象,「今年頭號啜泣曲」、竹仲絵里的新意境的樂曲。
『シャリラリラ ファイファイ』
2008.06.04
YRCN-90020 / ¥1260(Tax in)
1.シャリラリラ
編曲:松岡モトキ?阿部尚徳
◆TBS 系テレビ全國ネット「世界?ふしぎ発見!」エンディングテーマ(5月~6月 O.A)
2.ファイファイ
編曲:松岡モトキ?阿部尚徳
◆フジテレビ系「奇跡體験! アンビリバボー」エンディングテーマ
(2008 年4月~7月)
3.黃色い花 -Wedding Story- live ver.
◆「ヴィラ?グランディス ウェディングリゾート」Wedding GyaO 廣告主題曲
石川?富山地區(qū)でO.A 中(本人出演)
移籍第2弾となるシングルは、彼女の持つ優(yōu)しくて溫かい笑顏をそのまま表現(xiàn)したような楽曲が収錄されています。
タイアップ曲2曲は、希望や夢を歌う竹仲絵里の活動のテーマでもある曲を軽やかに、そして爽やかに表現(xiàn)している。
M3は、2007年春に、結(jié)婚する親友のために書き下ろしたウェディングソングの最新のライブヴァージョン。
竹仲絵里、移籍第2弾シングルは、爽やかで印象的なメロディが耳に心地よいポップチューン! 今作もプロデューサー?松岡モトキとのコラボレーションで生み出された新曲。 「シャリラリラ」はTBS系"世界ふしぎ発見!"エンディングテーマ、「ファイファイ」はフジテレビ系"奇跡體験! アンビリバボー"(4月~6月)エンディング曲、「黃色い花-Wedding Story- live ver.」はウェディングリゾート「ヴィラ?グランディス」CM曲 (石川?富山地區(qū)でO.A中/本人出演)にそれぞれ決定!!
『帰らない夏と消えないあのメロディー』
2008.09.03
YRCN-90033 / ¥1,050 (Tax in)
1. 帰らない夏と消えないあのメロディー
編曲:松岡モトキ?阿部尚徳
2. 距離
ストリングスアレンジ:岡村美央
夏の終わり、永遠に消えないメロディーがあなたの胸に屆く。夏の終わりの切なさを唄う歌詞と、ライヴ感が強く表現(xiàn)されたアコースティック?サウンドが心地良く響いてくる新作。優(yōu)しいアコースティック?サウンドに留まらず、今までにないスウェディッシュ?ポップの匂いが感じられるなど、新しい竹仲絵里の世界が創(chuàng)り出されている。フジテレビ系音楽番組「HEY!HEY!HEY!」8~9月エンディングテーマ曲。
『傘』
2009/09/16
YRCN-90070 / ¥1,260 (Tax in)
1.「傘」
編曲:松岡モトキ?伊藤隆博 ストリングスアレンジ 岡村美央
2.「Smile Smile Smile」
編曲:松岡モトキ?阿部尚徳
3.「太陽カフェ」
竹仲絵里 と おおはた雄一作詞/作曲 おおはた雄一
結(jié)婚三部作の最終章。
「黃色い花-Wedding Story-」、高野健一feat.竹仲絵里としてリリースした「會いにゆきます」に続く新曲 「傘」は、等身大で結(jié)婚に対する想い、憧れ、決意を素直に歌った「愛する人へのラブレター」
『Garden』(第三張專輯)
2010/03/10
YRCN-95144 / ¥2,500 (Tax in)
1 Morning Song
2 いのちはあたたかい
3 種
4 黃色い花-Wedding Story-
5 仆と仆らのあした
6 ペンギン
7 光のゆくえ
8 口笛
9 シャリラリラ
10 傘
11 距離
12 真っ白な雪、真っ白な未來
13 夜明けまで
14 わかみどり
15 Goodnight Song
<bonus track>
16 サヨナラ サヨナラ arranged by 松任谷正隆
待望のフルアルバム?リリース決定!
小渕健太郎氏(コブクロ)との共作、「サヨナラ サヨナラ」を松任谷正隆氏がリアレンジ。2007年に楽曲提供した「仆と仆らのあした」を初のセルフカバー。新錄10曲、その他全てリマスタリングされた代表曲を含めた16曲収錄のアルバムが完成しました。
【周榜單】2008/09/22付周榜單(單曲top200)
198. 330, 1,251-帰らない夏と消えないあのメロディー --竹仲絵里
演唱會
2008年
2008/12/24(Wed)
TBSラジオ Kakiiin Music Factory クリスマスライブ
會場 : 東京原宿 KDDIデザイニングスタジオ
2008/12/21(Sun)
冬の日のclass會
會場 : Shibuya O-EAST
2008/11/28(Fri)
ワンマンライブ 『愛の蕾に栄養(yǎng)を*』
會場 : SHIBUYA - AX
2008/11/21(Fri)
「風(fēng)の音、蟲の音」
會場 : 仙臺戦災(zāi)復(fù)興記念館
2008/11/02(Sun)
パナソニック乾電池 EVOLTA presents MINAMI WHEEL 2008
會場 : hills パン工場
2008/10/05(Sun)
三鷹の森フェスティバル2008
會場 : 井の頭公園西園(ジブリ美術(shù)館奧)野外ステージ
2008/10/04(Sat)ミュージックシティ天神2008
會場 : ソラリアプラザゼファ
2008/09/23(Tue)
竹仲絵里+aluto スペシャルライブ~Autumn holiday * Beautiful melody in Marunouchi~
會場 : 丸ビル 1F “マルキューブ”
2008/08/08(Fri)
MJQ WEDDING presents Date fm STARLIGHT EXPLOSION’08
會場 : 仙臺市勾當(dāng)臺公園 野外音楽堂LIVE STAGE
2008/08/03(Sun)
オーサカキング2008
會場 : 西の丸庭園
2008/07/13(Sun)
ワンマンライブツアー 『苗と土と太陽と*』at 東京
會場 : AKASAKA BLITZ
2008/07/06(Sun)
『苗と土と太陽と*』 at大阪
會場 : 大阪/なんばHatch
2008/07/04(Fri)
ワンマンライブツアー 『苗と土と太陽と*』at 名古屋
會場 : 名古屋/クラブ?ダイアモンドホール
2008/06/01(Sun)
LACHIC Presents SAKAE SP-RING 2008
會場 : NAGOYA BLUE NOTE
2008/05/27(Tue)
Lily of The Valley
會場 : BIGCAT
2008/05/04(Sun)
MUSIC DAY 2008 "東京百歌vol.50"
會場 : Shibuya O-WEST&duo MUSIC EXCHANGE
2008/04/13(Sun)
トヨタ九州スプリングフェスタ2008
會場 : トヨタ自動車宮田工場
2008/03/29(Sat)
ヨドバシカメラ presents fm fukuoka LIVE SELECTION
會場 : Gate’s 7
2008/03/22(Sat)
love smile shower*(ワンマンライブ)
會場 : duo MUSIC EXCHANGE
2008/03/09(Sun)
いっしょに歌お!CBCラジオFREE LIVE!
會場 : THE BOTTOM LINE
2008/02/13(Wed)
神南丘音楽會vol.1 (10/9振替公演)
會場 : eggman
2008/02/02(Sat)
HELLO FIVE NEXT BLOW UP vol.14(FM石川公錄ライブ)
會場 : 金沢21世紀(jì)美術(shù)館シアター21
2009年
2009/12/16(Wed)
COOL BEAT IN KYOTO 2009 出演決定
會場 : 京都文化博物館ホール
2009/12/06(Sun)
アコースティック?ライブツアー橫浜?Thumbs Up
會場 : 橫浜?Thumbs Up
2009/11/29(Sun)
アコースティック?ライブツアー 金沢? 金沢市民蕓術(shù)村 パフォーミングスクエア
會場 : 金沢? 金沢市民蕓術(shù)村 パフォーミングスクエア
2009/11/28(Sat)
金沢?イベントゲスト出演
會場 : ラブロ片町1Fコミュニティ広場特設(shè)會場
2009/11/23(Mon)
アコースティック?ライブツアー 名古屋?ボトムライン
會場 : 名古屋?ボトムライン
2009/11/21(Sat)
アコースティック?ライブツアー 京都?磔磔
會場 : 京都?磔磔
2009/11/20(Fri)
アコースティック?ライブツアー 神戸ウィンターランド
會場 : 神戸?ウインターランド
2009/11/18(Wed)
アコースティック?ライブツアー 広島?LIVE Cafe JIVE
會場 : 広島?LIVE Cafe JIVE
2009/11/15(Sun)
アコースティック?ライブツアー 仙臺?retro BackPage
會場 : 仙臺?retro BackPage
2009/11/14(Sat)
アコースティックツアー 宇都宮?エスプリ
會場 : 宇都宮?エスプリ
2009/10/04(Sun)
福岡イベント
會場 : 福岡県営天神中央公園
2009/10/04(Sun)
MUSIC CITY TENJIN 2009
會場 : 巖田屋本店前広場ステージ
2009/10/02(Fri)
「傘」発売記念?公開LIVE(観覧無料)大阪?あべのHoop
會場 : 大阪?あべのHoop(近鉄あべの ファッションビル)
2009/09/30(Wed)
”心唄”高田馬場CLUB PHASE
會場 : 高田馬場CLUB PHASE
2009/09/26(Sat)
「傘」発売記念?公開LIVE(観覧無料)ラゾーナ川崎
會場 : ラゾーナ川崎?ルーファ広場
2009/09/06(Sun)
RADIO BERRY ベリテンライブ2009。ㄓ疃紝m)
會場 : HEAVEN’S ROCK Utsunomiya
2009/08/22(Sat)
車山高原イベント
會場 :茅野市?車山高原 スカイシティ內(nèi)レストラン(屋內(nèi))
2009/08/11(Tue)
エリデコ?アワー! ~竹仲絵里×JiLL-Decoy association~
會場 : LOOP代官山
2009/08/07(Fri)
MJQ WEDDING presents Date fm STARLIGHT EXPLOTION
會場 : 仙臺市勾當(dāng)臺公園 野外音楽堂LIVE STAGE(入場フリー)
2009/07/24(Fri)
「海の散歩道」at音霊 OTODAMA SEA STUDIO
會場 : 逗子海岸
2009/07/18(Sat)
ap bank fesu201909
會場 : 多目的広場
2009/06/06(Sat)
エコライフ?フェア2009
會場 : 代々木公園(ケヤキ并木?イベント広場)
2009/05/30(Sat)
LACHIC Presents SAKAE SP-RING 2009
會場 : CLUB QUATTRO / club JB’S / OZON&SPIRAL 他
2009/03/21(Sat)
広島文化學(xué)園大學(xué)?短期大學(xué) presents MUSIC CUBE 09
會場 : アリスガーデン(無料ステージ)
2009/03/10(Tue)
『Color Scene』 at 代官山UNIT
會場 : 代官山UNIT
2009/03/02(Mon)
Date fm Presents 第17回とうきゅうスプリングコンサート
會場 :仙臺市民會館 大ホール
2009/02/21(Sat)
竹仲絵里 & RYTHEM CoRaBo LIVE
會場 : 北國新聞ホール
2009/02/12(Thu)
「フリージアとショコラ」
會場 : Shibuya O-EAST
2009/02/05(Thu)
FAB STYLE ~premium~
會場 : 表參道FAB過去のLIVE&EVENT
2010/06/06(Sun)
eRe:kasa Present
竹仲絵里アコースティックコンサート
會場 : 北國新聞會館「赤羽ホール」
2010/04/24(Sat)
【インストア?ミニ?ライヴ&フリー?ミニ?ライヴ】最終発表!
會場 : ラゾーナ川崎(HMV)