演繹經(jīng)歷
小學(xué)二年級(jí)時(shí)候,因?yàn)榻佑|島倉(cāng)千代子的演唱會(huì)而感動(dòng),漸漸產(chǎn)生了當(dāng)歌手的志向。 小學(xué)五年級(jí)時(shí)一家人搬家到橫濱市神奈川區(qū),在那里開始接受唱歌的課程。
橫浜市立城郷中學(xué)三年級(jí)暑假中,參加了富士電視臺(tái)的試音并通過(是代替報(bào)了名但是無法參賽的朋友參加的),同年在富士電視的另一檔節(jié)目中固定出演(摘自2009年3月17日播放的【ぴったんこカンカン】)
1973年3月25日,在日本哥倫比亞唱片公司以偶像歌手出道,作品為「かくれんぼ」。宣傳語是“哥倫比亞·公主”。但是出道后到發(fā)行「花の中三トリオ」等唱片不久就銷聲匿跡,沒有獲得太多的人氣。
在那之后4年的1977年,作品「津軽海峽·冬景色」大賣,獲得有地19屆日本唱片大獎(jiǎng)等多數(shù)的音樂類獎(jiǎng)項(xiàng)。同年發(fā)售的「能登半島」「暖流」也大賣;進(jìn)入80年代后「波止場(chǎng)しぐれ」「天城越え」「夫婦善哉」「滝の白糸」「風(fēng)の盆戀歌」等作品也非常受歡迎,成為日本著名的女性演唱歌手之一。在年末慣例舉行的NHK紅白歌合戰(zhàn)中,到2012年已經(jīng)出場(chǎng)35回。
還有在刑警電視劇《大機(jī)場(chǎng)》中出演女察,大河劇《功名十字路》中出演等等,作為女演員也十分活躍。
1981年與元經(jīng)紀(jì)人的馬場(chǎng)憲治結(jié)婚,1984年2月生下大女兒,1989年2月離婚后為單身。石川自己曾說“我是進(jìn)入平成年后第一個(gè)離婚的演藝人啊”。
曾所屬ホリプロ(Horipro Inc.)經(jīng)紀(jì)公司,后來獨(dú)立,創(chuàng)立了“sayuri音樂社”。
85年以后,運(yùn)營(yíng)卡拉OK公司「カミパレス」,通過國(guó)民銀行融資擴(kuò)展到30家店鋪的規(guī)模,展現(xiàn)了自己實(shí)業(yè)家的一面。但后來退出經(jīng)營(yíng),該公司業(yè)余1999年9月宣告破產(chǎn)。有關(guān)經(jīng)營(yíng)失敗的國(guó)民銀行1995年對(duì)“カミパレス”的35億融資,接手不良債務(wù)的整理回收機(jī)構(gòu)(整理壞賬的機(jī)構(gòu)),針對(duì)石川個(gè)人名義下的剩余28億元多的連帶保證金提起損害賠償請(qǐng)求,石川本人對(duì)2003年東京地方法院的裁決表示不服并進(jìn)行上訴,但同年還是支付了10億元的賠償金。
從出道算起20年間所屬唱片公司一直是哥倫比亞,1993年改簽,作為PONY CANYON INC演唱歌手部門的頭號(hào)演員,1999年從PONY CANYON離開,2000年轉(zhuǎn)投Teichiku Entertainment Inc。
喜歡的男性類型曾描述為“相比于年輕的,我更喜歡比我年紀(jì)大的,能教會(huì)我很多事情做的更好一些”。(2007年“果子的心情”中提到)
2016年11月24日,2016紅白歌會(huì)官方正式公布嘉賓名單,石川小百合位列紅組。
作品單曲
1.かくれんぼ (作詞:山上路夫/作曲:豬俁公章 1973年3月25日 発売)
2.青い月夜の散歩道。ㄗ髟~:山上路夫/作曲:豬俁公章 1973年8月10日 発売)
3.おもいで (作詞:有馬三恵子/作曲:遠(yuǎn)藤実 1974年1月10日 発売)
4.いつでも初戀。ㄗ髟~:有馬三恵子/作曲:遠(yuǎn)藤実 1974年4月1日 発売)
5.泣き蟲列車 (作曲:冬野卓/作曲:林あきら 1974年6月1日 発売)
6.白い手袋?ささの舟。ㄗ髟~:なかにし禮/作曲:司啟介 1974年10月1日 発売)
7.ちいさな秘密 (作詞:吉岡治/作曲:市川昭介 1975年3月1日 発売)
8.あなたの私。ㄗ髟~:千家和也/作曲:市川昭介 1975年7月1日 発売)
9.青い山脈。ㄗ髟~:西條八十/作曲:服部良一 1975年8月10日 発売)
10.私でよければ。ㄗ髟~:千家和也/作曲:市川昭介 1975年10月1日 発売)
11.霧のわかれ。ㄗ髟~:西沢爽/作曲:浜圭介 1976年1月1日 発売)
12.十九の純情 (作詞:阿久悠/作曲:三木たかし 1976年4月1日 発売)
13.あいあい傘。ㄗ髟~:阿久悠/作曲:三木たかし 1976年7月1日 発売)
14.花供養(yǎng)。ㄗ髟~:阿久悠/作曲:三木たかし 1976年10月1日 発売)
15.津軽海峽?冬景色。ㄗ髟~:阿久悠/作曲:三木たかし 1977年1月1日 発売)
第19回日本レコード大賞歌唱賞受賞、FNS歌謠祭最優(yōu)秀グランプリ受賞
16.能登半島。ㄗ髟~:阿久悠/作曲:三木たかし 1977年5月10日 発売)
第3回日本テレビ音楽祭グランプリ受賞
17.暖流 (作詞:阿久悠/作曲:三木たかし 1977年9月1日 発売)
18.沈丁花。ㄗ髟~:東海林良/作曲:大野克夫 1978年1月1日 発売)
19.砂になりたい。ㄗ髟~:阿久悠/作曲:三木たかし 1978年4月1日 発売)
20.火の國(guó)へ。ㄗ髟~:阿久悠/作曲:三木たかし 1978年7月1日 発売)
21.流氷 (作詞:阿久悠/作曲:中村泰士 1978年11月10日 発売)
22.春一輪。ㄗ髟~:東海林良/作曲:大野克夫 1979年3月1日 発売)
23.命燃やして。ㄗ髟~:千家和也/作曲:徳久広司 1979年6月1日 発売)
24.傷だらけの戀。ㄗ髟~:川內(nèi)康范/作曲:北原じゅん 1979年10月1日 発売)
映畫『トラック野郎』挿入歌
25.あなたに帰りたい。ㄗ髟~:中山大三郎/作曲:浜圭介 1980年2月1日 発売)
26.みちゆき博多発。ㄗ髟~:阿久悠/作曲:川口真 1980年6月1日 発売)
27.鴎という名の酒場(chǎng)。ㄗ髟~:阿久悠/作曲:中村泰士 1980年9月1日 発売)
28.なみだの宿。ㄗ髟~:たかたかし/作曲:鈴木淳 1981年5月1日 発売)
29.天の川情話 (作詞:なかにし禮/作曲:弦哲也 1981年11月25日 発売)
30.ほととぎす。ㄗ髟~:なかにし禮/作曲:三木たかし 1982年5月21日 発売)
31.漁火挽歌。ㄗ髟~:石本美由紀(jì)/作曲:三木たかし 1982年7月21日 発売)
32.あなたのためなら。ㄗ髟~:たかたかし/作曲:葉弦大 1983年2月1日 発売)
33.港の潮暦 (作詞:星野哲郎/作曲:船村徹 1983年6月21日 発売)
34.東京かくれんぼ。ㄗ髟~:なかにし禮/作曲:豬俁公章 1983年11月21日 発売)
35.東京めぐり愛 (作詞:なかにし禮/作曲:市川昭介 1984年8月21日 発売)
大相撲力士の琴風(fēng)豪規(guī)とのデュエット
36.春の雪。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:岡千秋 1985年2月1日 発売)
37.雨あがり。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:岡千秋 1985年7月21日 発売)
38.なごり雨。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:岡千秋 1985年7月21日 発売)
39.紫陽花ばなし (作詞:吉岡治/作曲:岡千秋 1985年7月21日 発売)
40.ふたり傘。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:岡千秋 1985年7月21日 発売)
41.波止場(chǎng)しぐれ。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:岡千秋 1985年7月21日 発売)
第27回日本レコード大賞最優(yōu)秀歌唱賞受賞
42.デュオ雨あがり。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:岡千秋 1986年2月21日 発売)
43.裏町夫婦草。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:岡千秋 1986年2月21日 発売)
44.大阪つばめ (作詞:吉岡治/作曲:岡千秋 1986年2月21日 発売)
45.天城越え 。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:弦哲也 1986年7月21日 発売)
第28回日本レコード大賞金賞受賞
46.夫婦善哉。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:弦哲也 1987年2月1日 発売)
第29回日本レコード大賞金賞受賞
47.浪花姉妹 (作詞:たかたかし/作曲:岡千秋 1987年10月21日 発売)
48.さよならの翼。ㄗ髟~:阿木燿子/作曲:弦哲也 1988年2月10日 発売)
49.滝の白糸。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:市川昭介 1988年6月10日 発売)
50.フラワー&グリーン (作詞:三上務(wù)/作曲:遠(yuǎn)藤実 1988年11月21日 発売)
51.風(fēng)の盆戀歌。ㄗ髟~:なかにし禮/作曲:三木たかし 1989年6月18日 発売)
第31回日本レコード大賞最優(yōu)秀歌唱賞受賞、日本作詞大賞大賞受賞
52.生まれてよかったね。ㄗ髟~:小島ひろ美/作曲:三木たかし 1989年11月21日 発売)
53.戀は天下のまわりもの (作詞:なかにし禮/作曲:杉本眞人 1990年4月1日 発売)
54.うたかた。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:岡千秋 1990年9月21日 発売)
日本作詞大賞大賞受賞
55.ウイスキーが、お好きでしょ。ㄗ髟~:田口俊/作曲:杉真理 1991年2月21日 発売)
「SAYURI」名義、例外的に演歌でない。2006年にCarolyn Leonhartがカバーした
56.越前竹舞い (作詞:吉岡治/作曲:弦哲也 1991年3月21日 発売)
57.君の名は。ㄗ髟~:菊田一夫/作曲:古関祐而 1991年5月21日 発売)
58.戀のためなら。ㄗ髟~:なかにし禮/作曲:筒美京平 1991年7月21日 発売)
59.港唄。ㄗ髟~:たかたかし/作曲:豬俁公章 1991年10月21日 発売)
60.春夏秋秋。ㄗ髟~:阿久悠/作曲:三木たかし 1992年3月25日 発売)
61.ホテル港や (作詞:阿久悠/作曲:弦哲也 1992年8月21日 発売)
62.合縁坂。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:弦哲也 1993年3月21日 発売)
63.純?情歌。ㄗ髟~:伊藤薫/作曲:彩目映 1993年10月6日 発売)
64.饑餓海峽。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:弦哲也 1994年4月21日 発売)
65.心の酒。ㄗ髟~:小椋佳/作曲:小椋佳 1994年11月2日 発売)
66.北の女房 (作詞:吉岡治/作曲:岡千秋 1995年2月1日 発売)
67.大阪のおんな。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:岡千秋 1995年7月21日 発売)
68.日本海の詩 (作詞:小椋佳/作曲:宇崎竜童 1995年11月1日 発売)
69.昭和夢(mèng)つばめ。ㄗ髟~:荒木とよひさ/作曲:市川昭介 1996年3月21日 発売)
70.北ものがたり。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:加村まさはる 1996年11月21日 発売)
71.梅に鶯 (作詞:たかたかし/作曲:岡千秋 1997年3月21日 発売)
72.戀路。ㄗ髟~:たきのえいじ/作曲:葉弦大 1997年3月21日 発売)
73.好きだから。ㄗ髟~:久仁京介/作曲:巖上峰山 1997年3月21日 発売)
74.たんぽぽ。ㄗ髟~:下地亜?dòng)涀?作曲:加藤將貫 1997年3月21日 発売)
75.夕顏情話。ㄗ髟~:荒木とよひさ/作曲:市川昭介 1997年3月21日 発売)
76.愛告鳥。ㄗ髟~:阿木燿子/作曲:南こうせつ 1997年3月21日 発売)
77.殘照戀鏡。ㄗ髟~:小椋佳/作曲:宇崎竜童 1997年3月21日 発売)
78.愛の言葉よりくちづけを。ㄗ髟~:巖谷時(shí)子/作曲:三木たかし 1997年3月21日 発売)
79.薄月夜。ㄗ髟~:土田有紀(jì)/作曲:水森英夫 1997年3月21日 発売)
80.歌麿 (作詞:吉岡治/作曲:弦哲也 1997年3月21日 発売)
81.朱夏。ㄗ髟~:垂水佐敏/作曲:大野克夫 1997年6月18日 発売)
82.月の杯 (作詞:阿久悠/作曲:吉田拓郎 1998年4月17日 発売)
83.長(zhǎng)良の萬サ。ㄗ髟~:峰崎林二郎/作曲:石田光輝 1998年9月18日 発売)
84.酔って候 (作詞:吉岡治/作曲:杉本眞人 1999年4月7日 発売)
85.昭和名勝負(fù)~炎の村山実篇~。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:岡千秋 1999年4月7日 発売)
86.愛がいちばん。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:杉本眞人 1999年7月16日 発売)
87.人生情け舟。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:弦哲也 2000年9月28日 発売)
88.涙つづり (作詞:池田充男/作曲:水森英夫 2001年5月1日 発売)
89.転がる石。ㄗ髟~:阿久悠/作曲:杉本眞人 2002年3月25日 発売)
90.夢(mèng)の浮橋。ㄗ髟~:吉岡治 /作曲:弦哲也 2002年7月24日 発売)
91.湯の花KOUTA。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:杉本眞人 2003年2月21日 発売)
92.陽だまりの詩 (作詞:吉岡治/作曲:圣川涌 2003年4月23日 発売)
93.人間模様。ㄗ髟~:阿久悠/作曲:杉本眞人 2003年9月25日 発売)
94.星の旅びと (作詞:五木寛之/作曲:幸耕平 2004年4月21日 発売)
95.一葉戀歌。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:弦哲也 2004年9月23日 発売)
96.秋のメルヘン。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:大野克夫 2005年5月25日 発売)
97.居酒屋『花いちもんめ』。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:岡千秋 2005年10月26日 発売)
98.歌、この不思議なもの (作詞:なかにし禮/作曲:小六禮次郎 2006年5月4日 発売)
99.かもめの女房。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:浜圭介 2006年9月6日 発売)
100.狹霧の宿。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:岡千秋 2007年3月25日 発売)
101.朝花。ㄗ髟~:樋口了一/作曲:樋口了一 2007年9月5日 発売)
102.肥後の盆唄~炎(ほむら)~。ㄗ髟~:高田ひろお/作曲:三木たかし 2008年4月14日 発売)
103.ちょいと…。ㄗ髟~:岡田冨美子/作曲:鈴木キサブロー 2008年10月22日 発売)
104.惚れたが悪いか。ㄗ髟~:石原信一/作曲:岡千秋 2009年3月25日 発売)
105.桜夜。ㄗ髟~:さだまさし/作曲:三木たかし 2009年8月19日 発売)
106.だいこんの花。ㄗ髟~:吉岡治/作曲:三木たかし 2010年3月24日 発売)
107.BabyBaby。▕W田民生with石川さゆり 作詞:奧田民生/作曲:奧田民生 2010年10月20日 発売)
108.天の夕顏 (作詞:なかにし禮/作曲:浜圭介 2011年1月19日(CDのみ)、2011年2月23日(DVD付) 発売)
109.暁月夜 ~あかつきづくよ~ feat.石川さゆり。═HE BOOM 作詞:宮沢和史/作曲:宮沢和史 2011年3月2日 発売)
110.綠のふるさと (作詞:なかにし禮/作曲:浜圭介 2011年7月20日 発売)
111.浜?jiǎn)h (作詞:なかにし禮/作曲:弦哲也 2012年3月25日 発売)
112.生まれ変わるよりも (作詞:宮沢和史 作曲:宮沢和史 2012年9月5日 発売)
113.夫婦三昧 (作詞:吉岡 治 作曲:弦 哲也 2013年2月20日 発売)
114. 紫蘭の花(作詞:喜多條忠 作曲:﨑久保吉啟 2013年9月4日 発売)
出場(chǎng)
石川小百合1977年?第28回紅白以「津軽海峽?冬景色」登上日本紅白歌會(huì),是自出道曲以來5年后的初次登場(chǎng)。1983年因臨辭退同年的第34回紅白歌會(huì)(以紅組聲援的身份出場(chǎng))。翌年1984年?第35回再次回歸紅白歌會(huì),至2009年?第60回連續(xù)26回登場(chǎng)?傆(jì)出場(chǎng)回?cái)?shù)33回,僅次于紅組歌手中的島倉(cāng)千代子與和田アキ子位居第三。與白隊(duì)的五木宏一樣,1985年以后常年以實(shí)力派身份出演終盤部分,壓軸出演5次(其中最終壓軸1次)。
年度/放送回 | 回 | 曲目 | 出演順 | 対戦相手 | 備考 |
1977年(昭和52年)/第28回 | 初 | 津軽海峽?冬景色 | 19/24 | 小林旭 | |
1978年(昭和53年)/第29回 | 2 | 火の國(guó)へ | 3/24 | 狩人 | |
1979年(昭和54年)/第30回 | 3 | 命燃やして | 19/23 | 內(nèi)山田洋とクール?ファイブ | |
1980年(昭和55年)/第31回 | 4 | 鴎という名の酒場(chǎng) | 17/23 | 細(xì)川たかし(1) | |
1981年(昭和56年)/第32回 | 5 | なみだの宿 | 17/22 | 野口五郎 | |
1982年(昭和57年)/第33回 | 6 | 津軽海峽?冬景色(2回目) | 19/22 | 村田英雄(1) | |
1984年(昭和59年)/第35回 | 7 | 東京めぐり愛 | 14/20 | 蘆屋雁之助 | |
1985年(昭和60年)/第36回 | 8 | 波止場(chǎng)しぐれ | 18/20 | 村田英雄(2) | |
1986年(昭和61年)/第37回 | 9 | 天城越え | 20/20 | 森進(jìn)一(1) | トリ(1) |
1987年(昭和62年)/第38回 | 10 | 夫婦善哉 | 18/20 | 北島三郎(1) | |
1988年(昭和63年)/第39回 | 11 | 滝の白糸 | 19/21 | 五木ひろし(1) | |
1989年(平成元年)/第40回 | 12 | 風(fēng)の盆戀歌 | 20/20 | 北島三郎(2) | 大トリ(2) |
1990年(平成2年)/第41回 | 13 | うたかた | 28/29 | 谷村新司(1) | トリ前(1) |
1991年(平成3年)/第42回 | 14 | 港唄 | 27/28 | 北島三郎(3) | トリ前(2) |
1992年(平成4年)/第43回 | 15 | ホテル港や | 26/28 | 細(xì)川たかし(2) | |
1993年(平成5年)/第44回 | 16 | 津軽海峽?冬景色(3回目) | 26/26 | 北島三郎(4) | トリ(3) |
1994年(平成6年)/第45回 | 17 | 饑餓海峽 | 24/25 | 北島三郎(5) | トリ前(3) |
1995年(平成7年)/第46回 | 18 | 北の女房 | 23/25 | 北島三郎(6) | |
1996年(平成8年)/第47回 | 19 | 昭和夢(mèng)つばめ | 23/25 | 細(xì)川たかし(3) | |
1997年(平成9年)/第48回 | 20 | 天城越え(2回目) | 23/25 | 森進(jìn)一(2) | |
1998年(平成10年)/第49回 | 21 | 風(fēng)の盆戀歌(2回目) | 21/25 | 細(xì)川たかし(4) | |
1999年(平成11年)/第50回 | 22 | 天城越え(3回目) | 25/27 | 谷村新司(2) | |
2000年(平成12年)/第51回 | 23 | 津軽海峽?冬景色(4回目) | 25/28 | 細(xì)川たかし(5) | |
2001年(平成13年)/第52回 | 24 | 涙つづり | 24/27 | 堀內(nèi)孝雄 | |
2002年(平成14年)/第53回 | 25 | 天城越え(4回目) | 27/27 | 五木ひろし(2) | トリ(4) |
2003年(平成15年)/第54回 | 26 | 能登半島 | 28/30 | 北島三郎(7) | |
2004年(平成16年)/第55回 | 27 | 一葉戀歌 | 26/28 | 氷川きよし(1) | |
2005年(平成17年)/第56回 | 28 | 天城越え(5回目) | 22/29 | ポルノグラフィティ | |
2006年(平成18年)/第57回 | 29 | 夫婦善哉(2回目) | 14/27 | 森進(jìn)一(3) | 第1部トリ |
2007年(平成19年)/第58回 | 30 | 津軽海峽?冬景色(5回目) | 27/27 | 五木ひろし(3) | トリ(5) |
2008年(平成20年)/第59回 | 31 | 天城越え(6回目) | 24/26 | SMAP | |
2009年(平成21年)/第60回 | 32 | 津軽海峽?冬景色(6回目) | 23/25 | 氷川きよし(2) | |
2010年(平成22年)/第61回 | 33 | 天城越え(7回目) | 20/22 | 北島三郎(8) | |
2011年(平成23年)/第62回 | 34 | 津軽海峽?冬景色(7回目) | 25/25 | SMAP(19) | トリ(6) |
2012年(平成24年)/63回 | 35 | 天城越え(8回目) | 24/25 | 北島三郎(9) | トリ前(4) |