個人資料
姓名:佐 伯 太 輔 (羅馬音:Taisuke saeki )
出生年月:星座: 獅子座
身高:180cm
體重:65kg
血型:O型
出生地:
學(xué)歷: 東京都立國際高校卒
資格:普通自動車免許、自動二輪車免許、大型自動二輪免許
絕招:劍術(shù)、水泳、タイ語、楽器演奏、空手道
愛好: 電影、音樂、看書、沖浪、旅游、騎自行車、滑雪
所屬劇團(tuán):有限會社 さいど事務(wù)所
劇團(tuán)所在地: 東京都目??37?14
經(jīng)歷: 俳優(yōu)座1993年度 新人募集試験合格
1994年3月 俳優(yōu)座演技部研究生1年終了
映畫
1994年「今日から俺は!!」(東映) 鹿島勤監(jiān)督 役名:相楽晃司(準(zhǔn)主役)
1994年「忠臣蔵-四十七人の刺客」( 東寶) 市川昆監(jiān)督 役名:新坂彌七郎
1998年「wolfish」(ゴリラズフィルム) 加納周典監(jiān)督 2001年「BATO LOCO 半端者」(ゴリラズフィルム) 加納周典監(jiān)督 役名:ユウジ
2003年「Rodeo Drive、ロデオドライブ」(ケイエスエス) 加納周典監(jiān)督 役名:
ミノル
2005年「おまえが嫌いだ」(ゴリラズフィルム) 加納周典監(jiān)督 友情出演
2008年「約束の地」(エイベックス?エンタテインメント USE,INC.)加納周典監(jiān)督 友情出演
電影
1994年「今日から俺は!! 電撃の17才」(東映ビデオ) 鹿島勤監(jiān)督
役名:相良晃司
1995年「BE-BOP-HIGHSCHOOL3 不良少年 人生問答」(東映ビデオ)
一倉治雄監(jiān)督 役名:木島
1997年「兇銃 戻り道はない」(ケイエスエス) 村橋明郎監(jiān)督
役名:中根裕司<主役>
電視
1994年 金曜エンタテイメント「平成カイシャイン物語-父の出番」(フジテレビ)
1994年 正月スペシャル「清左衛(wèi)門殘目録」(NHK) 役名:與之輔
1994年 火サス小京都ミステリー「豊後路石仏殺人事件」(日本テレビ) 役名:鈴木 邦彥
1995年 特集ドラマ(日タイ合作ドラマ)「メナムは眠らず」(NHK) 役名:島崎
1995~1996年 朝の連続テレビ小說「走らんか!」(NHK) 役名:平川<レギュラー>
1996年 金曜エンターテイメント「おふくろシリーズ12 おふくろの挑戦」(フジテレビ)
1996年 大河ドラマ「秀吉」(NHK) 役名:神戸信孝
1997年 スペシャル番組「未來に賭ける海の若者たち」(テレビ朝日) 主役
1997年 金曜 時代劇「新半七捕物帖」(NHK) 役名:岡田俊之助(ゲスト主役)
1997年 火曜サスペンス劇場「 犯罪心理分析官3」(日本テレビ) 役名:海老沢誠
1997年 火曜サスペンス劇場「周防巖國殺人事件」(日本テレビ) 役名:露木純一
1997年「はみだし刑事情熱系 PART2」(テレビ朝日) 役名:小沢 茂樹
1997年 開局40周年記念「熱い絹」松本清張7回忌特別記念(読売テレビ) 役名:高橋不二夫
1999年「ニュースキャスター 霞涼子8話」(テレビ朝日) 役名:川田雅彥<ゲスト主役>
2000年「怒れ!求馬2」5話(TBS) 役名:小幡三五郎
2000年「はみだし刑事情熱系 PART3」(テレビ朝日) 役名:奧沢瑛二<ゲスト主役>
2000年「水戸黃門」第28話15回(TBS) 役名:田端市之進(jìn)
2001年「水戸黃門」第29話11回(TBS) 役名:小田源吾(ゲスト主役)
2002年 土曜ワイド劇場「京都紅葉寺殺人事件」(テレビ朝日) 役名:多田俊之
2002年「水戸黃門」第30話14回(TBS) 役名:半次<ゲスト主役>
2005年「水戸黃門」第34話12回(TBS) 役名:日下千十朗
2005年 水曜ミステリー「千曲川殺人事件」(TV TOKYO) 役名:菊池光男( 刑事)
2005年「水戸黃門」第35話1回二時間スペシャル(TBS) 役名:小松直彌
舞臺
1995年「wolfish」(作?演出:加納周典/アゴラ劇場)
1997年「真夜中の羊たち」(腳本:金子成人演出: 河西健司/シアターVアカサカ主役)
1998年「ずっと一緒に、、、」(スタンダードソング/萬スタジオ)
1999年「TOGETHER FOREVER」(スタンダードソング/中野ザポケット)
1999年「SOUL VACATION」(スタンダードソング/SPACE107)
2001年「ポルシェスパイダー」 (スタンダードソング/中野ザポケット)
2002年「SPYDER」(スタンダードソング/中野ザポケット)
2002年「象と海 」(腳本:平石耕一 演出:山本健翔/シアターX主役)
2003年「Knock、Out.Brother」(スタンダードソングエンタテイメント/中野ザポケット主役)
2005年「ピルグリム~2005style~」(腳本:鴻上尚史演出:宇治川まさなり/時事通信ホール主役)
2005年「KnockOutBrother~2005version~」(スタンダードソングエンタテイメント/池袋シアターグリーン主役)
2006年「霧薔薇」(S→←NプロデュースVol2/ 池袋シアターグリーン主役)
2006年「眠れぬ夜のホンキートンクブルース~HOST2~」(水木英昭プロデュース/シアターサンモール)
2007年「眠れぬ夜のホンキートンクブルース~HOST2~」(水木英昭プロデュース地方公演/福岡西鉄ホール)
2007年「グロッソラリア」(作演出:西永貴文(貓☆魂)/シアターVアカサカ)
2007年「眠れぬ夜のホンキートンクブルース EPISODE1~上京編~」ゲスト
(水木英昭プロデュース/池袋シアターグリーンBOX in BOX THEATER)
2007年「パイロットフィッシュ」原作:大崎善生 (スタソンマニア 腳本演出:宇治川まさなり/シアターVアカサカ)
2007年「えくぼ~people song~」(スタンダードソングエンタテイメント/東京蕓術(shù)劇場 小ホール1主役)
2007年「7の椅子 EX」(7の椅子番外公演/中野 劇場MOMO)
2008年「キスしてほしい!梗▽举F也プロデュース/笹冢ファクトリー)
2008年「眠れぬ夜の電波ハイジャック~銀座でLAZY MIDNIGHT~」
(水木英昭プロデュース/銀座博品館岡山SANTA HALL名古屋青少年文化センターホール)
2008年「真田風(fēng)云録」(スタンダードソングエンタテイメント/東京蕓術(shù)劇場 小ホール1主役)
2009年「GOOD MAN!」(ブルーカバーアクターズ/ 池袋シアターグリーンBIG TREE THEATER)
2009年「ゲゲゲのげ ー逢魔が時に揺れるブランコー」(スタソンイズム 作:渡辺えり子演出:宇治川まさなり/六行會ホール)
2009年「7の椅子 5」(7の椅子/荻洼メガバックスシアター)
2009年「眠れぬ夜のサバイバルパーティー~SO SOLDER~」(水木英昭プロデュース/スペースゼロ)
2009年「ペールギュント」原作:イプセン作曲:グリーク(演出:宇治川まさなり/赤坂ACTシアター主役)
2009年「4の話」(FRAMEPLOTS vol.1/ 新宿 タイニイアリス主役)
2009年「Knock.Out.Brother -X-」(スタンダードソングエンタテイメント Presents/全労済ホール/スペースゼロ)
2010年「ミュージカル詞?The Most Beautiful DEATH in The World- 」
(赤坂ACTシアター/ 春日井市民會館/イオン化粧品 シアターBRAVA。
2010年「BOMB!」(スタンダードソングエンタテイメント/中野ザポケット/主役)2011年 「蘇州夜曲」(紀(jì)伊國屋ホール2011年7月6日(水)~7月18日)水木英昭、佐伯太輔
CD
C-N!CK「夏コレ、今コレ、サンバーンキッス/Moon Dance」(バップ)ハウス食品 [とんがりコーン] CM ソン
廣告
「カネボウ葛根湯」「Right-on」
其他
GAME-WARE「PSYCHOPATH」(セガ?エンタープライズ)大津是監(jiān)督
2007年 サマーカーニバル<水木英昭プロデュース LIVE vol.1>
2008年 サマーカーニバル2<水木英昭プロデュース LIVE vol.4>
サマーカーニバル3<水木英昭プロデュースLIVE vol7>